パリで開催されたサロンドショコラに行きました。
[2024-12-07]
<チョコレートの祭典・サロンドショコラ> 2024年10月30日〜11月3日フランス・パリのポルトドヴェルサイユの万国博覧会会場にてチョコレートの祭典「サロンドショコラ」が開催されました。日本では毎年1月末 […]
ジャパンケーキショー東京
[2024-10-28]
<企業ブースに出展させていただきました。> 2024年10月15日〜17日に開催されたジャパンケーキショー東京の企業ブースに出展させていただきました。14のカテゴリーに分かれて1500点の作品が並ぶ日本で最 […]
イタリアンレストランのドルチェ箱
[2024-10-13]
<オリジナルの貼り箱> イタリアンレストランでご使用いただいておりますドルチェ箱。まるで木箱の様な箱は「ピタットボックス®」という使う時に組み立てるインロー式タイプの貼箱でできています。 <ピタットボ […]
グッドデザイン賞受賞の貼り箱
[2024-10-06]
<グッドデザイン> ピタットボックスはグッドデザイン賞を受賞しているパッケージです。いつでも、どこでも、だれでも簡単組み立てを可能にした貼り箱で、スペースの問題を解決します。 <ピタットボックス> […]
ブック型タイプのオリジナル・貼り箱
[2024-09-05]
<マカロンを入れるパッケージ> ブック型のタイプをオリジナル・貼り箱で作った事例です。紙はレザックオリヒメを使用して風合いのある雰囲気にしました。 <表紙貼りの仕様> マカロンは1列で7ケ並べ […]
和菓子のオリジナルの貼り箱を製造させていただきました。
[2024-08-31]
<100年以上の歴史がある名店> オリジナルの貼り箱製造はサンライト紙工で行いデザインはHacolino Design(ハコリノ デザイン)と連携して進めさせていただきました。100年以上の歴史がある横浜の […]
アテスウェイ様のタブレット箱
[2024-08-18]
<パッケージ仕様:サック箱> アテスウェイ様のタブレット箱をデザインからご依頼いただきました。 デザインはHacolino Design、 パッケージはサンライト紙工で連携 […]
名刺が入るサイズのオリジナルの貼り箱を作りました。
[2024-08-15]
<手染友禅和紙を使用しました。> 紙は風合いがある手染友禅和紙を使用しました。和紙の風合いと紙の柄がオリジナルの貼り箱を彩ります。使う紙によってオリジナルの貼り箱が出来上がった時の印象がまったく違うので、紙 […]
香水の箱を作らせていただきました。
[2024-02-29]
「身に纏うショコラ」の香水が誕生しました。 <オリジナルの貼り箱> 高級感を出す為にオリジナルの貼り箱で製造させていただきました。香りが5種類ありパッケージデザインも5種類となりました。香水を立たせた向きで […]
さばの棒寿司の箱を作らせていただきました。
[2024-01-31]
2023年12月13日リニューアルオープン。 赤坂・さばの棒寿司 一颯(IBUKI)様の箱をオリジナルの貼り箱で作らせていただきました。 オリジナルの貼り箱とオリジナルのデザイン。 オリジナルの貼り箱製造はサンライト紙 […]