ホームコラム > 和柄の紙で名刺入れを作りました~和柄名刺ピタットボックス~

[2025-03-18]

和柄の紙で名刺入れを作りました~和柄名刺ピタットボックス~

<ピタットボックスとは> 

弊社ホームページにも掲載されていますが、ピタットボックスとは弊社の協力会社が特許を持つオリジナル貼り箱と組み立て箱を組み合わせたいままでにないタイプのオリジナル貼り箱となります。写真のように通常のオリジナル貼り箱5ヶとピタットボックス100ヶを比べるとかなりの省スペース活用となります。組み立て方に関しても難しくないので下記の動画をご覧ください。オリジナルでの作成もできますし、3種類のサイズと色の既製品もございます。

<和柄名刺ピタットボックス>

弊社は2024年10月にジャパンケーキショーに出展いたしました。その際に出展ブースに来て下さったお客様に和柄の紙で作成した名刺サイズのピタットボックスを無料でお配りしました。この和柄の紙のピタットボックスが好評で約1000枚あった在庫が3日間で全てなくなりました。和柄の紙とこの名刺サイズのサイズ感もよく箱との相性がばっちりでした。弊社ではこういった和柄の紙はもちろんですが、こんなデザインにしたいなどのご要望にもお応えできます。

FSC®認証取得しました、FSC®認証の貼り箱を製造できます

弊社は2024年9月にFSC®認証を取得いたしました。(ライセンス番号:FSC-C204655)

この認証により環境に配慮した製品であることを示す「FSC®︎認証マーク」を使用したFSC®認証の貼り箱を製造可能となりました。 FSC認証マークとは、適切に管理されていると認められた森林から生産された木材や、その他リスクの低い木材を使用した製品にFSC®︎ラベルを付け、認証製品として販売できる制度です。FSC®︎認証のついた商品を選ぶことで森林保全につながり、未来の森林を守る力になります。

恵比寿にあるデザイン事務所には様々なデザインのオリジナル貼り箱、組み箱、グッドデザイン賞を受賞したピタットボックス等取り揃えています。また、貼り箱メーカーでFSC®︎認証を受けている会社は多くなく、FSC®認証の貼り箱を自社で製造可能です。オリジナル貼り箱と組み立て箱に環境に配慮したFSC®︎認証マークを入れられますので是非ご連絡ください。