[2025-03-05]
木箱に代わるVカット式オリジナル貼り箱 ~木箱風オリジナル貼り箱~

<Vカット加工とは>

Vカット加工とは、オリジナル貼り箱の下地となる厚紙(芯材)の溝をV字型にすることにより木箱のようなエッジの効いた形になる加工方法です。近年では某スマートフォンの箱がVカット加工されたものになります。弊社ではVカット加工機を近年導入し、自社でのVカット加工のオリジナル貼り箱を製造可能です。
<木箱風オリジナル貼り箱>

左 通常の加工 右 Vカット加工
通常の木箱の箱であると重さがあったり、処分の仕方もリサイクル回収の対象ではないので捨て方がわからず、燃えるゴミなどに捨てることになると思います。その点紙である、オリジナルの貼り箱であれば、リサイクルできます。数量を多く作りたい、または数にもよりますがオリジナルの貼り箱で製造した方が単価が安くなる場合があります。インロー式にすればより、重厚感のある作りとなります。中に仕切りなどを入れることも可能です、木箱に変わる製品をお探しの際はご相談いただければと思います。

まとめ
恵比寿にあるデザイン事務所ではオリジナルの貼り箱はもちろん、組み立て箱、グッドデザイン賞を受賞したピタットボックスなど各種パッケージを数多く展示してあります。いままで様々なデザインのオリジナル貼箱を製造してきた実績があります。Vカット加工を行った木箱風のオリジナルの貼箱はもちろんですが、~~風な箱を作りたいなど今使っている箱をオリジナル貼り箱で作ってみたいなどのご提案にも対応可能です。ぜひご連絡ください。